東方4コマをダラダラ描く人間の雑記用。
本家サイトhttp://gakeno.ninpou.jp/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏コミ委託参加です
1日目13日(金)西ふ18a。 「ぼっち力研究所」です。 友人の戦場のヴァルキュリアサークルです。 寄稿もする予定でして今描いてたり描いてなかったり。 戦場のヴァルキュリアはPS3のゲームで結構おもしろいです。サブキャラとシステムがよいです。エリシスとジェーンが好きです。 多分半日ぐらいダラダラしてます。 既刊をお守り程度に委託させてもらう感じです。 ではでは。 PR
多分1日目に委託参加、かと。東方新刊は多分ないです。
なんかしょっぱいコピー本ぐらい作りたいですが。 友人の手伝いメインなのであんまり一所にいないかも。 詳細はまた後日。
生きてますが、夏コミは落ちました。
だがしかし知り合いが何人か受かってるので、土下座委託する、のか。 やるとしたら1日目のサークル参加になりそうです。 ちょっと目標を見失っとります。 web拍手返信でございま… >こんにちは。崖野さんを愛してやまないのですが、ミクシィとかやってないんですか? 長らくチェックしておらんかったので返信遅れて本当に申し訳ありません。ミクシィは昔アカウント作ってたんですが、色々全消ししないと当時の素性そのままみたいな奴です。流行に乗ってツイートツイートばかりの毎日です。僕も愛してます。
間髪いれずレポ的ななにか書いときます。主にお礼とかです。記憶混乱してるかもですがご了承下さい。
ペーパーにも書いとりましたが、前日までコピー本の予定でした。が、全くもってしっくり来ないので、一旦保留したくなってしまい結局ペーパー。いきなり申し訳ない要素発生でへこみます。さらにペーパー印刷に手間取り、しかもサンライフ名古屋とやらがよくわからないという、なんていうか、ええい。 そんなこんなでギリギリ到着。ワタワタしとりましたがお隣さんはとても優しかったのです。本の交換もさせて頂き、すごく充実していました。ありがとうございました。あと本物のフランお嬢様がいらっしゃいまして、羽とかがすごくて、すごく素敵でした。 弱小サークルのうちにそんなお客さんも来ないだろうと思い、お昼過ぎからスケブの美鈴と筆箱のナエトルに店番を頼み、お買い物&イベント会場巡り。名古屋の東方パワーをすこぶる感じまくりました。さて、一通り回ってから戻るとなんと本が売れておるではないですか。美鈴とナエトルは僕よりも優秀な売り子であるという事実に動揺は隠せませんでしたが、買って頂けた事は喜ぶべき事なのでした。直接お礼言えず残念ですが、何はともあれありがとうございました。 それと途中で、はくいちさんが訪ねてきてくれた上、お茶の差し入れまで頂きました。心身ともに疲れてきていたタイミングだったので、とても助かりました。ありがとうございました。 イベントなり交流なり本当に楽しませていただき名華祭は終了。カラオケルームと助けてえーりんが凄かったです。その後のアフターイベントにも参加して、枡を頂きました。ジャンケン自体は分解するとかなり心理戦絡んでて面白かったです。賞品ももらえてハッピー。スタッフの皆さん本当にありがとうございました。 まとまってないのでまた追記なり修正するかもですがこのへんで。 ではまた何処かで。
本当にお疲れ様でした。鉄骨軒にちょっとでも関わってくれた方々本当にありがとうございました。
今回、在庫もあったので強引にホイホイ渡しまくっちゃいましたが、迷惑でしたらごめんなさい。あと、席外してる間に自動販売状態で買ってくれた方もいたみたいで、本当にありがとうございます。 今までコミケにしか参加していなかったので、地方オンリーイベントならではの活気がすごく新鮮でした。 思ったより交流も出来たのかなと思います。 記憶ある間に微妙なレポをサクッと上げる予定です。 レポ漫画が憧れなんですが、自分や他人をどう描写するか悩みすぎてそのままボツになっとります。 おこがましくないかなとか、失礼じゃないかなとか考えてなんともです。開き直ったほうがいいのでしょうか。ぬぅ。 そんなこんなでレポっぽいものまでしばしお待ちを。 |